会社沿革
| 1968年2月 | 大阪読売販売開発株式会社を創立(資本金200万円) 大阪市北区野崎町77番地(読売新聞大阪本社内)で事業を開始 |
|---|---|
| 1972年10月 | 損害保険、代理店業務を開始 |
| 1973年4月 | 読者に新サービスを提供する「読売ファミリーサークル(YFC)」を設立 |
| 1978年9月 | 「読売ファミリー」を創刊 |
| 1981年3月 | 資本金を800万円とする |
| 1984年9月 | 資本金を2,000万円とする |
| 1985年1月 | 販売促進部を「読売企画開発株式会社」として分離独立 |
| 1993年7月 | 資本金を3,000万円とする。国内旅行業登録、事業部で業務開始 |
| 1994年9月 | 読売大阪ビル新築に伴い所在地を大阪市北区野崎町5番9号、読売大阪ビル内へ移転 |
| 1994年10月 | 社名を「株式会社読売情報開発大阪」と変更 文化センター部及び9営業所を別法人化、「株式会社大阪よみうり文化センター」として分離独立 |
| 2006年4月 | コンプライアンス委員会規定を制定 |
| 2011年10月 | 株式会社読売ハートサービス大阪と合併 |
| 2012年4月 | YC業務本部に「メイト部」を新設 |
| 2015年5月 | メイト四国営業所を香川県の読売新聞高松ビルに開設 |
| 2016年4月 | 株式会社大読社と合併、「即売部」として業務開始 |
| 2017年4月 | 新しいセールス組織「SP部」を新設 |
| 2021年1月 | YC労務本部を新設 |
| 2021年4月 | 読売人材開発株式会社と合併 株式会社読売ライフから情報誌「読売ライフ」の発行および付帯事業を継承 IT推進本部、生活メディア本部を新設 |
| 2022年3月 | 読売企画開発株式会社からPSセンター業務を継承 |